雑談(4)

どうもこんにちは!からふるです。いかがお過ごしでしょうか?最近は雨がよく降ってジメジメしているので、部屋の中で過ごしていてもめちゃくちゃ蒸し暑いです。部屋の中にいることが多いのでなかなか大変ですね(汗)そういえば二日間かけてfirestickのアマゾンプライム鬼滅の刃を全話見ました。本当に久しぶりに見ごたえのある作品でしたね。普通に時間を忘れて見てましたね笑笑。僕は結構小さい頃からアニメはいろいろ見てますがこれほど面白いと思ったのは久々でしたね笑。(ちなみに僕が好きなのはソードアートとか、ドラゴンボールとか、四月は君の噓とかです!)普段アニメを見ない人でも十分楽しめると思うのでぜひ見てみて下さい!

では本題なのですけれども、明日から本格的に基礎三科目の記事を書いていこうと思ってます!昨日までちょっとだらけてしまって作業だったり勉強ができていなかったので明日から本格的にやっていきたいと思います!では今日はこの辺で失礼したいと思います!ご精読ありがとうございました!!

雑談(3)

皆さん!今日はからふるといいます!最近は自粛ムードがどんどんなくなりつつあって出かけられそうなムードになってきましたね!僕の近くのドラッグストアやスーパーでもマスクが売っているところを見るようになりましたし、除菌ティッシュとかアルコール消毒液とかも一か月前よりもみじかでみられるようになってきた気がします!

さて今日はですね、これからどんな記事を書いていくかについてここで一回決めていきたいと思います!

 

一応今僕が考えている内容については、僕が今リハビリの大学の四年生ということもあり、しばらくは基礎三科目(解剖学・生理学・運動学)の勉強の記事を書いていこうと考えています!その後はネットビジネスの話であったり、日常的な話であったり、あとはこういった雑談とか考えています!

なので明日からはこの基礎三科目の勉強の記事をメインに挙げていきたいと思います!

あとは最近ちょっと、やることが多すぎてちょっと手をなかなか付けられないときがあるので、その時はここ三日間のような雑談という形で取らしてもらったような形になると思います!(ここ最近は卒業研究とか、オンデマンドの授業とか、あとは家事とか、バイトとかで凄い用事があって忙しいんですよ!)

あとはこんなこと書いた方がいんじゃない?っていうような意見があれば僕のツイッターとかインスタとかで聞いてください!ぜひ参考にさせていただきます!

てなわけなんで今日はこの辺で終わりにしたいと思います!ご精読ありがとうございました!

雑談(2)

皆さんこんにちは!からふるです。いよいよ緊急事態宣言も多くの地域で解除されるということでここ一か月近く外に出かける事が出来なくてストレスが溜まっていた人も発散出来るのでよさそうですね!もうカラオケとか映画とかショッピングとかやりたいことやってストレスを発散しましょう!僕もずっと公開を待ってた映画も何個かあるのでそれも見に行きたいですね!あとはめっちゃカラオケでバカ騒ぎしたいです!笑笑

そういえば、昨日ブログを書いてて思ったのですが、このはてなブログを使って稼ぐにはアマゾンとか楽天ショッピングを使って稼ぐんですね!僕今までそれを全く知らなくて笑笑

なんか商品紹介みたいな感じですればいいんですかね?とりあえずそこらへんは今からもっと勉強していきたいと思います!

きょうはみじかいですが、この辺で終わりにしたいと思います!ご精読ありがとうございました!コメントお待ちしております。

雑談(1)

みなさん元気ですか?からふるです!今日の話題ですけれども、ちょっとした雑談でもしようと思います!みなさんこれを読んでいる方は大体の方は僕のツイッターからきていると思うのですが、ブログで稼ぐのってどうやってするんですかね?

僕のイメージだと、稼げている人は短期間で爆発的に人気が出て、本当に稼げない人は何年かけても稼げていないイメージです!笑

でそこの違いって何なのかなって考えた時に記事のネタであったりとか、出す頻度、またどの層に向けての情報を発信したらいいのかなど考えることはいっぱいあると思います!

で僕は収益化を目指したいんです!で、今からどうすればブログで稼げるのか、具体的なプロセスを知りたいんです!だから、それを教えてくれる人を募集します!

今日はもう書く時間がないのでこの辺で今日の記事は終わりにしたいと思います!

ご精読ありがとうございました!コメントに感想をよろしくお願いします!

ここ一年の振り返り(2)

どうも皆さん、元気にお過ごしですか?からふるです。コロナの影響で緊急事態制限が出されてもう一か月(?)近く出されて外出自粛生活が続いて各自工夫して家での時間を要し過ごしていることだと思います。僕はもうこのコロナの影響でもう三ヶ月近く学校に行ってません。本当に毎日が暇で暇で仕方ないなと思う毎日なのですが、今は考えるともっと時間があったならブログをもっと早く始めていたらなと今ちょっと後悔しています。笑笑でも始めたのなら収益化するまで頑張ろうと思います。笑笑 

さて、それでは本題に入っていきましょうか!

前回は評価実習の話をしましたね!自分の準備不足と病院で精神をだいぶやられたというはなしを笑笑

まあ今日はその続きです!

そして今度は評価実習が終わって二ヶ月の間で次の二か月間の総合実習が控えているわけで僕は何をしたのかと言いますと、とにかくネットでいろんな実習に役に立ちそうな本であったりとか、大きな書店に行って実習に役に立ちそうな本を探して手当たり次第に探して読みまくるということをしました!またここの実習で初めて一人暮らしをするということでいろんな手続きであったり、一人暮らしに必要そうな情報を収集して次の実習に向かいました!

そして総合実習が始まろうという時にまずアパートに荷物を引越し屋やら、家族に送ってもらいやらしてそうして実習を迎えることになったんです!

そして迎えた当日、初日病院の中のリハビリ室は広く、のびのびとした感じのところでした!(評価実習の時はピリピリした感じでしたが、ここは全然ゆるい感じの場所でした!)初日からばりばり質問が飛んでくるわけでもなく、バイタルチェックを二ヶ月の間で朝一でして、さらに、ホットパックを朝来た時と昼休憩の時間で作る毎日でした…(しかもこれが週六回ですよ!毎日朝一でタダ働きさせるとかもう溜まったもんじゃありませんでした…)本当にもう金よこせ!実習なんてくそくらえ!一番下っ端だからといってなんでこんな事させられなきゃいけねえんだよ!!!くそ!!!って感じですね…そのうえ見学に入って患者さんとかスタッフの方々とコミュニケーションを取れだの、自分の所作を見直せだのほんまにたまったもんじゃあねえんだよ!!!!って感じ!!です。(すいません、取り乱してしまいました笑笑)もうこれ以上文句行ったら延々と言ってそうなのでこの辺でやめておきます。(笑)で最終的にまだどの評価かは分かりませんが、一応合格できました。本当に一人暮らしの生活と両立させるのは本当につらかったです。。。今思ったらよくあの時耐えられたなあと思いますね。。。あとはもう二度とやりたくないです笑笑てな感じで総合実習を無事終えることができました!本来ならもう一回実習が予定されていたのですが、それは今年は中止という形になりました。(コロナの影響で)てなわけで、これぐらいですかね…。そして今二ヶ月の間の春休みの延長で今に至りますね…

今はもうのんびりしています笑笑

はい、てな感じでこの辺で終わりにしたいと思います!ご精読ありがとうございました!感想や意見はコメントで募集しています!ぜひよかったら一言ください!ありがとうございました!

ここ一年の振り返り(1)

こんばんは。からふるです。ここ最近暑い日が続きますね~。でもそのおかげで窓を開けて過ごすと快適なのでいいものです(^^♪。さて一昨日に久々に更新して振り返って何があったのかここで話していこうと思います。

ここでは評価実習について語っていきましょうか。

オスキーが終わって二か月後に三週間の評価実習に出るという事になったとき僕はこの二ヶ月間の間でずっと英語の勉強をしていたんです。(笑)しかも実習が始まる1週間前にある英検に向けて(;゚Д゚)笑 ちなみに二級を受験してあと三点足りずに一次試験に落ちてしまったんです…。なのでコロナが収まったらまた再受験することを考えているんですけどね笑笑まあそんな具合で当然理学療法の勉強なんか一切していなかったんでやばかったんです笑笑しかも学校の実習先で上から三番目に厳しいと言われたところだったもんですから(:_;)そりゃもう実習中はメンタルがやばかったです笑笑。もう単位を落としかけましたから笑笑 でもなんとか単位を取れて帰ってこれたので良かったです。(本当に留年しかけたのでやばかったです笑笑)

そして初日の朝からばりばり質問されて答えるのも初日からタジタジでなかなか気まずい雰囲気の中実習が始まってしまいました。(泣)

そしてここからが地獄で毎日くらう怒涛の叱責と反省を含めてのフィードバック、そしてそれを食らって帰る毎日が憂鬱で仕方ありませんでした(*´Д`)ハア 

だってここの人たちおかしいんだもん!(ただの愚痴りたいだけです…)なんやねんってまず実習って学ぶ場所のはずですよね?なのに理不尽に教科書で習う言葉で実習生に理解させないようなしゃべり方、さらに教科書に一行しか書いていないような所で「ここに書いてあるからわかってないとだめだよね?」とか、「そんなんじゃ次の実習じゃ絶対落ちるよ」とか結構きついお言葉を頂きました。理不尽で分からんことを分からんまま教科書の言葉通りに言われてもわからないし、でも全部分からなくても、後で自分が悪かった所や勉強不足だったところもあるので先生が悪いのも半分、自分が悪いのも半分という感じでした。

でもやっぱり思うのはバイザーと自分との相性って大切だなって思いました。

それでその後の実習報告会もズタズタにメンタルが削られ、次の実習地が県外で二ヶ月実習をすることが決定するのでした。

とこの辺ですかね。本当にこれからの実習に向けての勉強とマナーと言葉遣いは大切なのだなって痛感しました。

では評価実習の振り返りはこの辺にしといて今回の記事を終わりにしたいと思います。ご精読ありがとうございました!コメントや感想待ってますね(^^♪

一年ぶりの更新になってしまいましたね(笑)

みなさんお久しぶりです!からふるといいます。もう前の更新からもう一年以上たっちゃいましたね(笑)前は確かオスキー(OSCE)に合格したっていう話でしたね。あれからいろいろあったんですよ~。。。評価実習やらその後の総合実習やら。。。

今振り返ったらつい最近のことのはずなのにとっくの前に行ってたような感じがするんですよね~。まあまた詳しい話はおいおいしていこうと思っています。今はコロナウイルスのせいで家に自粛してて家にいる時間が多いのでどんどん記事を更新していけたらいいなと思ってます。6月に予定されてた実習もコロナウイルスの影響で学内授業に変わって単位は落とす心配はないですし、卒業研究も計画書が完成して今はアンケートで人数を集めている感じですね。順調~♪順調~♪って感じです。(笑)そして国試対策にリハドリルというサイトを使って基礎三科目(解剖・運動・生理学)の国試の過去問をひたすら解いている感じですね~。これでなんかランキングみたいなのが出てくるんですけど、全国だったりとか、校内だとか~。先生はこういうのあんまり気にする必要はないみたいなことをいってきますけど、やっぱり気になっちゃいますよね(笑)

ちなみに僕は今は校内ランキング堂々の一位です!ドやあ笑(ちなみに全国だと100位ジャストでした笑笑)勉強は僕が個人的に買ったヒントレという国試対策の本で勉強しながら解いている感じです!(ちなみに二年前にメルカリで安~く購入したやつですよ!笑笑)後は国試の過去問問いてて思うのが動脈とか血管関連の問題だったり、手指の筋肉の起始停止や支配神経を覚えるのがマジで難しいなって言うのが今の正直な感想です!なんかコツがあったら誰かご教授お願いします!!(コメント欄で待ってます!)ちなみに今の全体の正答率が一か月頑張って覚えて約6割位でしたね。もう大体の範囲は勉強したので後は苦手を一つひとつ潰していく感じで勉強していったら一か月後ぐらいには8割くらいは乗っけられるんじゃないかなって個人的には思ってます。

なんで一か月勉強最低でも三時間くらいは今の時期に勉強してしっかり基礎を固めていこうかなって思います。それと模試もありますし(ここでバリバリ高い偏差値を出して他の奴らと差をどんどんつけていきたいし…笑笑)その後に臨床医学の知識を詰めていこうと思っています。それではこの辺でそろそろ切ろうと思います。ここまでのご精読ありがとうございました!最後にいいね又は読者の登録お願いします!

今日から毎日更新頑張ってみるか…応援よろしくお願いします!!